2007年10月30日

初体験は涙の味がした

初体験は涙の味がした
ルートビアキラキラ  あぁルートビアあびっくり!

     さんご礁花笠てぃーだ通貨沖縄旅行日記4日目スタートてぃーだ通貨花笠さんご礁

今日は、伊計島に有る大泊ビーチへ行く予定シュノーケル

ちょっと朝寝坊してホテルを出て、走ってる途中A&W発見車

実は、初めてエンダーに入りましたびっくり!!

いつの日か、エンダーに行ったなら あのルートビアなる
未知の味を味わってみたい!   って以前から思ってたけど。。。

えぇー!!!びっくり!ぶーんぶーんぶーん

これが アメリカの伝統的なハーブ飲料?

失礼だけど 率直な私の感想
“子供の頃に風邪ひいたら飲まされた
茶色い飲み薬ドリンクの中に、
捻挫した時に整形外科でもらった
湿布剤を溶かした味?”

実際に 湿布剤を溶かした、そんな事は試みた事が無いので
はっきりは解らないけど、
とにかくそんな味やねんびっくり 
悪い思い出が浮かんで来る様な味やねん。

おかわり自由で、お姉さんがピッチャーを笑顔で持って来て
くれるけど、NO,THANKYOU!おねぇさん!』
私には無理ダスぐすん

おかわりしてグビグビ飲んでた隣りのおじさんに
見とれてしまいびっくり!
あー、私はやっぱり単なる・そこらへんの
ヤマトンチュ(当たり前) 
なんやー
と心の中で泣きながらうわーんうわーんうわーんンバーガーを食べたのです。
初体験は涙の味がした
ハンバーガは、苦手な生タマネギの味が十分に効いてるしガ-ン
やっぱり泣けて来た。

何度か沖縄に来て、結構知ったかブリぶりで来てたのに
バケの皮が剥がれた感じ。。。

『いや、エンダーの良さが解らないからって
沖縄の良さが解らない人間って事は無い!
いや、沖縄が好きだからこそ、
エンダーの・ルートビアの
美味しさも知りたい!
いや、本当の沖縄って。。。』

心の中で大葛藤し続けながら、伊計島に向かった。



同じカテゴリー(沖縄本島)の記事
すでに恋しい
すでに恋しい(2012-05-07 22:18)

潮騒バーガー
潮騒バーガー(2012-05-06 22:04)

元気と勇気の聖地
元気と勇気の聖地(2012-05-05 21:33)

消えた食券 
消えた食券 (2012-05-04 21:59)


Posted by saeee at 01:24│Comments(2)沖縄本島
この記事へのコメント
ワハハハハヤッパあきまへんかぁ?ここでちょと豆知識!A&Wのルートビアは男の友情から生まれたんだって、エンダーはお互いの頭文字から付いた説がありますAはアレン、Wは?忘れました(笑)実はこの二人大の仲良しである日Wが病気で寝込んでそれを知ったアレンはWの為に試行錯誤で色々と考えて出来たのがルートビアらしいですよ(笑)嘘か誠か(笑)saeeeさんもWを思い飲んで下さい(笑)以上豆知識でした
Posted by ラルゴ at 2007年10月30日 19:10
ラルゴさん!!!♪
えー!? そんな意味があったとは全く知らなかったですΣd(ゝ∀・) 知らない人に自慢しよっと!でも、そのお話からすると、やっぱりアレは薬ですね。。。 体調の優れない日に再チャレンジしてみようかしら(*´∀`)
Posted by saeeesaeee at 2007年11月01日 10:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。